上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今年ももう半分、6月になっちゃったわけですね。
梅雨に入ると雨の日が多くなるから、本を読む機会が増えるかな、
と、ちょっと今年は梅雨が楽しみな気もします。
5月にご紹介した本をまとめます。
5月は、塗仏に手を出してしまったので、半分くらい京極ワールド。
そして半分は古典。
漫画が1冊と、寂しいのはちょっとまぁ、しょうがないかな。
あとは、小川洋子さん、角田光代さん、星新一さん、
3人とも読んでみたかったのになんか機会がなくて読まないままだった作家さん、
とうとう読み始めた、のがよかったかな。
京極さんの塗仏、ずっと読み続けてますが、
まだ先の展開が読めず、結構暗い展開が長いので、
だんだん読んでるのがつらくなってきました。。。
あと1冊半で、いつものようにすっきりと気持ちよく、
怒涛の謎解きで楽しませてもらえることを期待して!
梅雨に入ると雨の日が多くなるから、本を読む機会が増えるかな、
と、ちょっと今年は梅雨が楽しみな気もします。
5月にご紹介した本をまとめます。
![]() | 偶然の祝福 (文芸シリーズ) (2000/12) 小川 洋子 紹介ページへ |
![]() | 八日目の蝉 (2007/03) 角田 光代 紹介ページへ |
![]() | この羽 だれの羽? (2013/04/13) おおたぐろ まり 紹介ページへ |
![]() | 風光る 33 (フラワーコミックス) (2012/12/26) 渡辺 多恵子 紹介ページへ |
![]() | 分冊文庫版 塗仏の宴 宴の支度 (上) (講談社文庫) (2006/04/14) 京極 夏彦 紹介ページへ |
![]() | 超訳百人一首 うた恋い。3 DVD付特装版 (2012/04/20) 杉田圭 紹介ページへ |
![]() | 雨の日は森へ―照葉樹林の奇怪な生き物 (2013/03) 盛口 満 紹介ページへ |
![]() | うた恋い。和歌撰 恋いのうた。 (2013/03/15) 渡部 泰明 紹介ページへ |
![]() | 分冊文庫版 塗仏の宴 宴の支度 (中) (講談社文庫) (2006/04/14) 京極 夏彦 紹介ページへ |
![]() | 分冊文庫版 塗仏の宴 宴の支度 (下) (講談社文庫) (2006/04/14) 京極 夏彦 紹介ページへ |
![]() | 星新一ちょっと長めのショートショート〈1〉宇宙のあいさつ (2005/08) 星 新一、和田 誠 他 紹介ページへ |
![]() | 分冊文庫版 塗仏の宴 宴の始末(上) (講談社文庫) (2006/05/16) 京極 夏彦 紹介ページへ |
![]() | 新訳絵入現代文 伊勢物語 (2011/02) 竹久 夢二 (イラスト), 吉井 勇 (翻訳) 紹介ページへ |
5月は、塗仏に手を出してしまったので、半分くらい京極ワールド。
そして半分は古典。
漫画が1冊と、寂しいのはちょっとまぁ、しょうがないかな。
あとは、小川洋子さん、角田光代さん、星新一さん、
3人とも読んでみたかったのになんか機会がなくて読まないままだった作家さん、
とうとう読み始めた、のがよかったかな。
京極さんの塗仏、ずっと読み続けてますが、
まだ先の展開が読めず、結構暗い展開が長いので、
だんだん読んでるのがつらくなってきました。。。
あと1冊半で、いつものようにすっきりと気持ちよく、
怒涛の謎解きで楽しませてもらえることを期待して!
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://monogatarigatari.blog.fc2.com/tb.php/129-cd02f328
トラックバック
コメント